トップ
›
住宅
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜松市の重量鉄骨なら自社工場を持つスズイチへお任せ下さい!
ALL / 全て
MODEN / モダン
NATURAL / ナチュラル
SIMPLE / シンプル
Two-FAMILY / 二世帯
SHOP / 店舗併設
ALL / 全て
重量鉄骨住宅
店舗・施設
工場・その他
〒432-8061浜松市西区入野町740-3
営業時間 09:00~18:00
年中無休(年末年始・夏季休暇を除く)
>>詳しいアクセスはこちら
プロフィール
株式会社スズイチ
私たち 『株式会社スズイチ』は地元浜松で創業50年の建設会社です。
【重量鉄骨住宅から木造住宅】
【店舗・工場などの商・工業施設】
【不動産】
住宅、建設、不動産を全般に、お客様の要望に添えますよう 土地提案・企画設計から施工・完成まで責任をもって取り組んでおります。
浜松を中心に静岡県西部地域のお客様にご支持いただいております。
『お客様にご満足していただける建物づくり』をスローガンとして、新しい暮らしのあり方と、快適な環境を追求して参ります。
本社・ショールーム
浜松市西区入野町740番地の3
電話
/053-448-1155
モデルハウス
浜松市西区入野町886番地の1
木造住宅ホームページ
http://www.suzuichi-gr.jp/
重量鉄骨住宅ホームページ
http://suzuichi-tetsu.jp/
最新記事
OPEN HOUSE in 佐鳴台 完成見学会 来場特典あり ケンタッキーフライドチキンプリカ最大4000円プレゼント!
(4/1)
待望の"お引き渡し" 中区上浅田M様邸
(3/29)
スズイチからニューデザイン住宅をお届けします
(3/17)
来て!見て!その場で学べる!『スズイチモデルハウス』
(6/26)
Low-Eガラスって知ってる?
(9/17)
わくわく通信 7月号
(9/2)
スズイチの家は高気密性・高断熱性
(8/17)
画像一覧
カテゴリー
◆◆ スズイチからのお知らせ ◆◆
(39)
★イベント情報
(182)
└
・完成見学会のご案内
(4)
└
・モデルハウスイベント
(2)
└
・OB祭・業者祭
(0)
└
・イベント・見学会レポート
(3)
★モデルハウス情報
(76)
└
・コンセプト
(0)
└
・特徴
(2)
└
・アクセス/営業時間
(0)
★重量鉄骨住宅
(5)
└
・特徴/メリット
(0)
└
・構造
(1)
└
・軽量鉄骨住宅との違い
(0)
└
・施工事例
(1)
月刊わくわく通信
(61)
1. 住宅プロジェクト
(392)
└
①お祝い事 祝地鎮祭・祝御上棟
(68)
└
②ローン・税金・控除・補助金編
(10)
└
③住まいの設備・資材・建材編
(19)
└
④現場の進捗状況
(63)
└
⑤住宅事業部のイケテル?事
(827)
└
⑥東区笠井新田M様邸
(10)
└
⑦西区大平台S様邸
(0)
└
⑧南区高塚町T様邸
(9)
└
⑨南区高塚町S様邸
(8)
└
⑩中区山手町I様邸
(12)
└
⑪中区富塚町M様邸
(16)
└
⑫鴨江M様邸
(1)
└
⑬西区篠原町F様邸
(9)
└
⑭南区瓜内町U様邸
(13)
└
⑮南区高塚町TS様邸
(4)
└
⑯西区舞阪町Y様邸
(0)
└
⑰北区初生町H様邸
(1)
2. 設計企画の為せる技
(242)
└
①間取り・設計図編
(18)
└
②申請・基準法・法規編
(3)
3. 分譲地・不動産プロジェクト
(49)
└
①分譲地・売地情報
(26)
└
②不動産用語編
(4)
└
③不動産部の嵐事
(130)
4. 建設事業部の腕力事
(170)
└
①重量鉄骨造プロジェクト
(79)
└
②商業施設プロジェクト
(42)
5. 経理部のささやき
(386)
全てのブログ (1,792)▼
(1911)
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去記事
2022年
2022年04月
2022年03月
2020年
2020年06月
2019年
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
ブログ内検索
ツリー
2017年11月30日
ここ2日間は暖かったですね。
なんだか、もう年末の空気感です。
先日、大きなクリスマスツリーを見てきました。
そこはもう夢のクリスマスでした。
たまの休日のリフレッシュでした。
あと1カ月、気を抜かずにがんばります!
建設事業部 三浦
同じカテゴリー(
4. 建設事業部の腕力事
)の記事画像
同じカテゴリー(
4. 建設事業部の腕力事
)の記事
今年もありがとうございました
(2017-12-29 15:12)
★☆わくわく通信2017.8月号・・・☆★
(2017-08-02 09:34)
日本モンキーパーク
(2017-07-18 17:50)
ゴールデンウィークもあけて
(2017-05-11 16:44)
もうすぐ
(2017-04-19 11:37)
西都記念館
(2017-03-10 15:02)
車上荒らし
(2017-02-11 15:02)
一押しアプリ
(2017-01-28 12:09)
窓掃除
(2016-12-28 17:27)
日曜大工
(2016-11-24 17:30)
竣工報告
(2016-10-13 15:51)
ヤマハスタジアムへ
(2016-07-12 13:54)
豊田市 工場新築工事
(2016-06-14 17:16)
現場のこと
(2016-04-19 18:22)
現況報告
(2016-03-01 17:56)
もう師走
(2015-11-30 18:48)
アートクラフト
(2015-09-21 12:46)
平日昼間街中
(2015-08-28 17:16)
肴町 とっちゃば
(2015-06-20 15:50)
忘れが激しい
(2015-05-26 19:34)
Posted by 株式会社スズイチ at
17:51
│
Comments(0)
│
4. 建設事業部の腕力事
│
全てのブログ (1,792)▼
[
前の記事
] [
次の記事
]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
ツリー
コメント(
0
)