ガレージ工事も進み型枠が取れました
2018年06月25日
こんにちは 住宅事業部の井ノ口です。
ここ数日梅雨前線の影響で雨の天気が続きはっきりした天気に恵まれませんでしたが、昨日今日と30度近くまで気温が上がる晴天となり夏の訪れを感じるような天気となっておりますが、気温の変化や冷房で体調を崩さないように気をつけないといけないですね。
さて、中区富塚町のM様邸ガレージ工事の進捗状況をお伝えします。

ガレージ工事も進み型枠が取れました



ガレージ工事も進み型枠が取れました




写真の通りコンクリートの型枠も取れガレージの外壁がはっきりと確認できる状態となりました。
内部はまだ型枠を抑える補強のための柱が残っていますが、コンクリートの固まり具合を見て徐々に外していくようになります。
この後は、コンクリートの外壁面に防水塗装が施された後にまわりの土を戻す埋立に進んでいきます。

M様こだわりのガレージ。ガレージの上には大きなウッドデッキが取り付けられるようになります。完成が待ち遠しいと思いますがもうしばらくお待ちください。
(下のイメージのようになります)

ガレージ工事も進み型枠が取れました




  

  • LINEで送る

同じカテゴリー(⑪中区富塚町M様邸)の記事画像
待ちに待った引渡し 浜松市中区富塚町M様邸
工事も大詰めを迎えました 浜松市中区富塚町M様邸
木工事も間もなく完成します 浜松市中区富塚町M様邸
浜松市中区富塚町 M様邸 吹付断熱材施工(マシュマロ断熱)
木工事が順調に進んでいきます 浜松市中区富塚町M様邸
祝上棟 中区富塚町M様邸
浜松市中区富塚町M様いよいよ着工
地盤調査で安心な住宅
ガレージ周辺の埋め戻しと転圧作業が進んでいます 
RC(鉄筋コンクリート)造ガレージの壁・天井のコンクリート
鉄筋コンクリートガレージの進捗状況
RCガレージ(鉄筋コンクリート)の進捗状況
造成工事 2
造成工事
いよいよ本日 着工!
同じカテゴリー(⑪中区富塚町M様邸)の記事
 待ちに待った引渡し 浜松市中区富塚町M様邸 (2018-12-22 13:41)
 工事も大詰めを迎えました 浜松市中区富塚町M様邸 (2018-11-19 09:28)
 木工事も間もなく完成します 浜松市中区富塚町M様邸 (2018-11-02 08:30)
 浜松市中区富塚町 M様邸 吹付断熱材施工(マシュマロ断熱) (2018-10-19 08:00)
 木工事が順調に進んでいきます 浜松市中区富塚町M様邸 (2018-09-25 14:56)
 祝上棟 中区富塚町M様邸 (2018-09-10 18:08)
 浜松市中区富塚町M様いよいよ着工 (2018-07-26 10:21)
 地盤調査で安心な住宅 (2018-07-19 13:17)
 ガレージ周辺の埋め戻しと転圧作業が進んでいます  (2018-07-13 16:27)
 RC(鉄筋コンクリート)造ガレージの壁・天井のコンクリート (2018-06-21 14:18)
 鉄筋コンクリートガレージの進捗状況 (2018-06-12 18:28)
 RCガレージ(鉄筋コンクリート)の進捗状況 (2018-06-08 08:28)
 造成工事 2 (2018-06-01 16:05)
 造成工事 (2018-05-28 10:54)
 いよいよ本日 着工! (2018-05-22 16:28)
Posted by 株式会社スズイチ at 16:35Comments(0)⑪中区富塚町M様邸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
お問合せお問合せフォーム資料請求
削除
ガレージ工事も進み型枠が取れました
    コメント(0)