いろいろとありました。
この1月の間に、良いことも悪いことも、
いろいろありました。
咳喘息から疑われたアレルギーは、
スギ・イネ科・ダニ・ハウスダストで反応有りでした
やっぱり花粉症持ちなのかな…
いまでは咳喘息もやっと落ち着いてきて、
たまに喉がいがらっぽいと感じるときがあるくらいです。
慢性的な喉の炎症らしいので、あと1月くらいは
完治に時間がかかるらしいです
まだまだ喘息とはお付き合いしなきゃいけないようです
実は、先月初旬、原付で帰宅途中に単独事故を
起こしてしまい、左手小指を2箇所骨折する怪我を
してしまいました
雨上がりの夜、引いたばかりの道路の白線に乗った
瞬間に滑って転びました
1ヶ月間ギプス生活が終わり、やっと今はテーピングだけで
済むようになりました
雨の日のバイクは、マンホールだけじゃなく
新品の白線も要注意です
息子が幼稚園に入園しました
息子はあちこちちょろちょろ動き回りたい子供のため
団体行動ができるかどうか、幼稚園になじめるかどうか、
心配と不安でいっぱいですが、そんな親の心子知らずで
今のところ息子は毎日元気に幼稚園に通っています
息子の成長が楽しみです
怪我には気をつけましょう
設計企画部 なかしげ
関連記事