スズイチブログ★住宅・店舗・工場・不動産★SUZUICHI ARCHTECTURE DESIGN BLOG
配筋検査
株式会社スズイチ
2019年05月07日 16:35
こんにちは
設計部 和久田です
GWの10連休あっという間に終わりましたね
十分に楽しめたという方もいれば、10連休はさすがに長くて疲れたなんて方もいるのではないでしょうか
話は変わりますが、本日は建築途中の現場で配筋検査が行われました
その後、職人さんが型枠油(型枠に塗布して使用され,施工硬化後のコンクリート成形物と型枠の離れを容易にし,型枠をさび腐食から保護する目的で使用される一種の潤滑剤です。)を散布してくれている様子です
建物が完成するのが今から楽しみです
関連記事
★F様邸 完成予想パース★
配筋検査
改装工事のビフォアー・アフター
★西ヶ崎分譲地 完成予想パース★
4月度安全パトロール
東区積志町 I様邸プラン提案
お客様へ引渡し前の最終確認
南区瓜内町U様邸 社内検査
和室について
地道な活動を継続させることで大きな効果
社内検査(浜松市西区篠原町F様邸 )
引戸の一長一短
地道な活動を継続させることで大きな効果
オシャレな照明器具で、素敵な空間づくり
安全確認現場パトロール(熱中症対策)
大きな地震にも耐えうるブロック塀
現場パトロール
想像が膨らむパースでご提案!
頑丈な木造住宅に必要不可欠な「筋違い」
イメージを形に
頑丈な基礎工事
Share to Facebook
To tweet